わたしたち「ちどり福祉会」は2003年の施設開設以来、人材の育成・教育に力を入れ、ともに育ちあう職場づくりをすすめてきました。開設当初のメンバーの多くは、現在職場のリーダー、職責者として法人の理念である利用者の立場に立ったケアを実践しています。
また、無資格の方への資格取得をめざしたフォローアップ制度、外国人スタッフの採用など多様な人材確保もすすめています。
人と関わる仕事を希望する方、福祉の現場で働きたいとお考えの方、自らのスキルアップをお考えの方をお待ちしています。
-1024x619.jpg)
-1024x619.jpg)
職場環境と福利厚生
目標管理制度
自らの業務や成長のための目標を設定し、介護技術チェックリストや育成面接で到達を確認することでステップアップを図ります。
介護技術チェックリスト
基本的な介護技術をはじめ、接遇や急変時対応、防災など職員として身につけるべき知識・技術を確認します。
エルダー制度
新入職員の指導を担当する先輩職員が、日常業務や技術の指導を行います。
制度教育︎
新入職員研修、中途採用者研修、中堅職員研修、職責者研修など段階的な研修を行うほか、テーマ別の研修会、各種研究発表会への参加をすすめています。
カウンセリングの実施
臨床心理士による心の相談(リフレッシュルーム)を実施しています。
資格取得応援制度
初任者研修、実務者研修への補助や介護支援専門員研修費用の補助を実施しています。
外部研修費用補助
業務改善や職員のスキルアップに有効と認められる研修への費用援助を行っています。
奨学金制度
介護福祉士養成課程の学校に在学中の学生を対象に独自奨学金制度を設けています。
独自共済制度
病気休業・出産休業への補助や各種見舞金、退職時慰労金、医療費への補助、各種レクリエーション活動などを行う共済会を運営しています。
募集要項
特別養護老人ホームいきいき八田(ベッド数88床)
〇介護福祉士
月給 191,000円 ~ 268,500円
賞与・その他手当 年間3.2カ月(前年実績)、夜勤手当5,500円
仕事内容 入所者の食事・入浴・排泄介助、レクレーション等
〇介護職員(無資格)
月給 171,000円 ~ 218,400円
賞与・その他手当 年間170,000円(前年実績)、夜勤手当5,500円
仕事内容 入所者の食事・入浴・排泄介助、レクレーション等
*初任者研修・実務者研修の費用援助・時間内保障あり
〇看護師・准看護師
月給 184,000円 ~ 285,500円
賞与・その他手当 年間3.2カ月(前年実績)、待機手当750~1,000円
仕事内容 入所者の健康管理、看護業務
特別養護老人ホームいきいき箱崎(ベッド数40床)
〇介護福祉士
月給 191,000円 ~ 268,500円
賞与・その他手当 年間3.2カ月(前年実績)、夜勤手当4,500円
仕事内容 入所者の食事・入浴・排泄介助、レクレーション等
〇介護職員(パート)
時給 1,010円 ~ 1,110円
賞与 年間59,000円(前年実績)
仕事内容 入所者の食事・入浴・排泄介助、レクレーション等
いきいき箱崎デイサービス(定員30名)
〇介護福祉士
月給 191,000円 ~ 268,500円
賞与・その他手当 年間3.2カ月(前年実績)、夜勤手当4,000円、送迎手当280円(ハイエースは560円)
仕事内容 入所者の食事・入浴・排泄介助、レクレーション、送迎等
共通待遇(常勤職員)
〇休日 年間110日、有給休暇10日~(1時間単位で取得可能)
〇福利厚生 独自共済制度(病休時の給与保障等)、退職金あり(中退共加入)、入職祝い金支給あり(50,000円)
〇研修制度 制度教育年1回以上、外部研修費用補助・時間内保障あり